ROBOMECH2023 in Nagoya 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2023

登録・投稿サポート/質問と回答

登録・投稿に関して寄せられる質問に対し対応をまとめてありますのでご一読下さい.
下記にない項目で多くお問い合わせいただく内容は順次追加されます.

◆共著者の名前がアルファベットなので入力が出来ない
→アルファベットをカタカナに変えて入力してください.

◆協賛学会の会員番号が入力できない.
→会員番号の入力は日本機械学会会員のみにお願いしていますので入力不要です.
◆講演申込完了メールに記載されていた論文投稿時の入力情報について訂正がありますのでお知らせいたします.
講演申込完了メール記載事項−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3.【参加登録番号】R-????
  →参加登録時に発行された
   先頭1文字がアルファベット「R」、その後にハイフン、そして半角数字4桁で構成される文字列です.
   ※参加登録番号は支払いする方の番号をご入力ください.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
上記の「参加登録番号」は「予約番号」が正しい名称です。
データの形式「R-????」については
正しくは「アルファベット、ハイフン、半角数字合計15桁で構成される文字列」となります。
お詫びして訂正いたします。


◆投稿時に下記メッセージが表示される.
2-2 講演論文ファイル(pdf)がPDFファイルでない可能性があります.[application/x-binary]
または、
Expected object open tag 0 ^M71 0 obj^M<
→Acrobat Pro にて最適化をおこなってください.
   1.Acrobat Proのメニュー「アドバンスト」→「PDFの最適化」で設定ウィンドウを表示する
   2.左にある項目から「最適化」を選択し、“最適化の設定”のオブジェクト圧縮オプションで「圧縮を解除」を選択
   3.設定ウィンドウ右下の「OK」ボタンを押すと保存のためのウィンドウが開くので任意の名前で保存
     ※上記はバージョン9の手順ですが、バージョンにより設定方法は異なりますのでお手数ですが各自ご確認お願いいたします.
     ※「PDFの最適化」で設定ウィンドウを表示する方法の参考としてバージョン10の場合は>こちら、バージョン11の場合はこちらをご参考ください.

→OSやブラウザなどの環境を変えて投稿してみてください.
 ※ubuntu (9.04) + Firefox (3.0.18) にて上記メッセージが出ることがあります.
 ※Windows(WinXP+Firefoxの組み合わせを除く) か MacOSX で投稿をお願いします.
セッション変更、キャンセル、登録内容メール未受信・又は再送依頼、支払いに関するお問い合わせ、もしくは上記質問と回答のページに記載のない項目についてのお問い合わせは下記にて必要事項を入力し送信してください.
《問い合わせフォームへ》